侏書き順 » 侏の熟語一覧 »侏儒の読みや書き順(筆順)

侏儒の書き順(筆順)

侏の書き順アニメーション
侏儒の「侏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
儒の書き順アニメーション
侏儒の「儒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

侏儒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-じゅ
  2. シュ-ジュ
  3. syu-ju
侏8画 儒16画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
侏儒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

侏儒と同一の読み又は似た読み熟語など
逆取順守  主従  手術  種種  第一種住居地域  第二種住居地域  朱儒  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
儒侏:ゅじゅし
侏を含む熟語・名詞・慣用句など
侏儒  侏離  侏儒症  侏儒舞  侏儒舞    ...
[熟語リンク]
侏を含む熟語
儒を含む熟語

侏儒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
侏儒《しゅじゅ》の言葉」の序 「侏儒の言葉」は必《かならず》しもわたしの思想を伝えるものではない。唯....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
こし》へに秋波を浮べて、「悪の華《はな》」の詩人が臨終を見る、猶《なほ》往年マドリツドの宮廷に、黄面の侏儒《しゆじゆ》が筋斗《きんと》の戯《ぎ》を傍観するが如くなりしと云ふ。(五月二十九日) 売....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
ではないか。賢人とは畢竟《ひつきやう》荊蕀《けいきよく》の路にも、薔薇の花を咲かせるもののことである。侏儒の祈り わたしはこの綵衣《さいい》を纏ひ、この筋斗《きんと》の戯を献じ、この太平を楽しんでゐれば....
[侏儒]もっと見る