剔書き順 » 剔の熟語一覧 »剔出の読みや書き順(筆順)

剔出の書き順(筆順)

剔の書き順アニメーション
剔出の「剔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
出の書き順アニメーション
剔出の「出」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

剔出の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てき-しゅつ
  2. テキ-シュツ
  3. teki-syutsu
剔10画 出5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
剔出
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

剔出と同一の読み又は似た読み熟語など
嫡出  摘出  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
出剔:つゅしきて
剔を含む熟語・名詞・慣用句など
剔紅  剔紅  剔出    ...
[熟語リンク]
剔を含む熟語
出を含む熟語

剔出の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

演技指導論草案」より 著者:伊丹万作
かなり困難である。しかし一度俳優の位置に身を置いて自分で動いてみると実にあっけないほど簡単にその原因を剔出《てきしゅつ》することができるものである。 ○エロキューションの指導に関しても前二項とほぼ同様のこ....
痴人の復讐」より 著者:小酒井不木
ことが出来ますが、重症ならば勿論失明の外はありません。ことに疼痛が甚だしいために、それを除くには眼球を剔出《てきしゅつ》すること、即ち俗な言葉でいえば眼球《めだま》をくり抜いて取ることが最上の方法とされて....
手術」より 著者:小酒井不木
の準備を厳重に監督なさいました。 ある日、T先生は、子宮繊維腫《しきゅうせんいしゅ》の患者に、子宮|剔出《てきしゅつ》手術を施して講習生に示されることになりました。その患者は二十五歳の未婚の婦人でしたが....
[剔出]もっと見る