卍を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
卍を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

卍の付く文字数別熟語

二字熟語
卍字卍巴
>>2字熟語一覧

三字熟語
紅卍教
>>3字熟語一覧
四字熟語
卍山道白[人名]・卍庵士顔[人名]・卍海宗珊[人名]・卍元師蛮[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
卍崩し組子
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
六字熟語

卍を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「卍」が使われている作品・書籍

古千屋」より 著者:芥川竜之介
純は次ぎの間《ま》に退いて静に首桶《くびおけ》の蓋《ふた》をとり、直之の首を内見した。それから蓋の上に《まんじ》を書き、さらにまた矢の根を伏せた後《のち》、こう家康に返事をした。「直之《なおゆき》の首....
地獄変」より 著者:芥川竜之介
わん》たちの衣裳が、点々と黄や藍を綴つて居ります外は、どこを見ても烈々とした火焔の色で、その中をまるでのやうに、墨を飛ばした黒煙と金粉を煽つた火の粉とが、舞ひ狂つて居るのでございます。 こればかりでも....
将軍」より 著者:芥川竜之介
《しろだすきたい》に加わっていた、田口《たぐち》一等卒《いっとうそつ》にほかならなかった。――彼は戸の字格子《まんじごうし》を後に、芸者の写真へ目をやっていたが、参謀の声に驚かされると、思い切り大きい答....
[卍]もっと見る