機書き順 » 機の熟語一覧 »機鋒の読みや書き順(筆順)

機鋒の書き順(筆順)

機の書き順アニメーション
機鋒の「機」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鋒の書き順アニメーション
機鋒の「鋒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

機鋒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-ほう
  2. キ-ホウ
  3. ki-hou
機16画 鋒15画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
機鋒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

機鋒と同一の読み又は似た読み熟語など
演繹法  灰吹き法  奇峰  既報  機法  貴報  貴方  貴邦  鬼方  求積法  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鋒機:うほき
機を含む熟語・名詞・慣用句など
愛機  逸機  永機  禍機  活機  危機  機運  機影  機縁  機会  機外  機感  機関  機宜  機業  機具  機具  機警  機巧  機構  機甲  機才  機材  機糸  機事  機軸  機種  機首  機銃  機女  機序  機上  機織  機織  機制  機先  機先  機船  機素  機体    ...
[熟語リンク]
機を含む熟語
鋒を含む熟語

機鋒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

続芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
じてゐたことは彼の談林時代の俳諧を一瞥すれば善い。或は彼の書簡の裏《うち》にも東西の門弟を操縦した彼の機鋒は窺はれるのであらう。最後に彼は元禄二年にも――「奥の細道」の旅に登つた時にもかう云ふ句を作る「し....
人相見」より 著者:内田魯庵
、此の一喝された瞬間のタヂ/\となつた容子やテレがくしのゲラ/\笑ひは今でも耳目の底に残つてゐる。此の機鋒辛辣な人相見は其後ドウしたか知らない。....
僻見」より 著者:芥川竜之介
言ひ換へれば、アルバムに満載した筆屋の名刺を「どうだ?」とばかりに突きつけてゐる。その辺は勿論辛辣なる機鋒を露はしてゐるのに違ひない。しかし柳里恭に比べれば、――殊に「独寝」の作者たる柳里恭に比べれば、は....
[機鋒]もっと見る