擾書き順 » 擾の熟語一覧 »紛擾の読みや書き順(筆順)

紛擾の書き順(筆順)

紛の書き順アニメーション
紛擾の「紛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
擾の書き順アニメーション
紛擾の「擾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

紛擾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふん-じょう
  2. フン-ジョウ
  3. fun-jou
紛10画 擾18画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
紛擾
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

紛擾と同一の読み又は似た読み熟語など
粉状  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
擾紛:うょじんふ
擾を含む熟語・名詞・慣用句など
騒擾  煩擾  紛擾  喧擾  擾乱  騒擾罪  観応の擾乱    ...
[熟語リンク]
紛を含む熟語
擾を含む熟語

紛擾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
。古藤君はそうした手続きを取るのをはなはだしく不快に思っているようです。岡君は人にもらし得ない家庭内の紛擾《ふんじょう》や周囲から受ける誤解を、岡君らしく過敏に考え過ぎて弱い体質をますます弱くしているよう....
菊池君」より 著者:石川啄木
う/\》半年位にしかならず、社も裏長屋みたいな所で、給料の支拂が何時でも翌月になるとか云ふ噂、職工共の紛擾《ごた/\》が珍しくなく、普通《あたりまへ》の四頁の新聞だけれど、廣告が少くて第四面に空所《あき》....
菊池君」より 著者:石川啄木
半年位にしかならず、社も裏長屋みたいな所で、給料の支払が何日《いつ》でも翌月になるとか云ふ噂、職工共の紛擾《ごたごた》が珍しくなく、普通《あたりまへ》の四頁の新聞だけれど、広告が少くて第四面に空所《あき》....
[紛擾]もっと見る