捐を含む熟語・慣用句・名詞など
捐を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
捐の付く文字数別熟語
二字熟語
・
棄捐・
義捐・
出捐・
捐官・
捐館・
捐納>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
棄捐令・
義捐金>>
3字熟語一覧>>
4字熟語一覧四字熟語
五字熟語
・
館舎を捐つ>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧六字熟語
捐を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「捐」が使われている作品・書籍
「売文問答」より 著者:芥川竜之介
云ふ論法ですよ。盗まれる方こそ好《い》い面《つら》の皮です。 編輯者 盗まれると思へば不快ですが、義
捐《ぎえん》すると思へばかまはんでせう。 作家 冗談《じようだん》を云つては困ります。雑誌社が原稿を....
「水の三日」より 著者:芥川竜之介
きの、このために費されたのが、けっして偶然でないということを表したいと思う。 その翌々日の午後、義
捐金《ぎえんきん》の一部をさいてあがなった、四百余の猿股《さるまた》を罹災民諸君に寄贈することになった....
「婦系図」より 著者:泉鏡花
すか。」 「一所じゃないです。早瀬がああいう依怙地《いこじ》もんですで。半分馬鹿にしていて、孤児院の義
捐《ぎえん》なんざ賛成せんです。今日は会へも出んと云うそうで。それを是非説破して引張出すんだと云いまし....