吝書き順 » 吝の熟語一覧 »鄙吝の読みや書き順(筆順)

鄙吝の書き順(筆順)

鄙の書き順アニメーション
鄙吝の「鄙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
吝の書き順アニメーション
鄙吝の「吝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鄙吝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-りん
  2. ヒ-リン
  3. hi-rin
鄙14画 吝7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
鄙吝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

鄙吝と同一の読み又は似た読み熟語など
比倫  比隣  非臨床試験  卑吝  碑林  飛輪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
吝鄙:んりひ
吝を含む熟語・名詞・慣用句など
貪吝  鄙吝  卑吝  吝い  吝か  吝虫  吝嗇  吝嗇漢  吝太郎  吝ん坊  吝かで無い  吝ん坊の柿の種    ...
[熟語リンク]
鄙を含む熟語
吝を含む熟語

鄙吝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
格の下等さがわかるではないか。――手紙はかう云ふ文句ではじまつて、先輩として後輩を食客に置かないのは、鄙吝《ひりん》の為す所だと云ふ攻撃で、僅に局を結んでゐる。馬琴は腹が立つたから、すぐに返事を書いた。さ....
戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
格の下等さがわかるではないか。――手紙はこういう文句ではじまって、先輩として後輩を食客に置かないのは、鄙吝《ひりん》のなすところだという攻撃で、わずかに局を結んでいる。馬琴は腹が立ったから、すぐに返事を書....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
かしの金をくれてしまったらと思うが、馬琴は寸毫も仮借しない。いちいち請人を呼びつけて厳重に談じつける。鄙吝《ひりん》でもあったろうが、鄙吝よりは下女風情に甘く嘗《な》められてはという難《むず》かし屋の理窟....
[鄙吝]もっと見る