求むの書き順(筆順)
求の書き順アニメーション ![]() | むの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
求むの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 求7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
求む |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
求むと同一の読み又は似た読み熟語など
宮本武蔵 吉本虫雄 橋本夢道 山本宗久 山本無辺 中本ムツ子 木本宗元
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
む求:むとも求を含む熟語・名詞・慣用句など
求ぐ 遡求 訴求 請求 需求 希求 購求 勤求 求法 求道 求道 求塚 求仙 求積 探求 徴求 求む 求厭 厭求 欣求 誅求 冉求 蒙求 追求 追求 討求 冀求 求肥 要求 求人 求償 求縁 求職 求婚 求刑 希求 求食 求心 哀求 求愛 ...[熟語リンク]
求を含む熟語むを含む熟語
求むの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
にして若し予自身を救はんが為に、本多子爵を殺さんか、予は予が満村恭平を屠《ほふ》りし理由を如何の地にか求む可けん。若し又彼を毒殺したる理由にして、予の自覚せざる利己主義に伏在したるものと做《な》さんか、予....「芥川竜之介歌集」より 著者:芥川竜之介
夏や往にけむ
(※ ※ ※※)
若人 (旋頭歌)
うら若き都人こそかなしかりけれ。失ひし夢を求むと市《まち》を歩める。
橡《マロニエ》の花もひそかにさけるならじか。夢未多かりし日を思ひ出でよと....「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
士南洲に面《めん》して仕官《しくわん》を求《もと》む。南洲曰ふ、汝|俸給《ほうきふ》幾許《いくばく》を求むるやと。某曰ふ、三十圓ばかりと。南洲乃ち三十圓を與へて曰ふ、汝に一月《ひとつき》の俸《ほう》金を與....