尠少の書き順(筆順)
尠の書き順アニメーション ![]()  | 少の書き順アニメーション ![]()  | 
スポンサーリンク
尠少の読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
  | 尠13画 少4画  総画数:17画(漢字の画数合計)  | 
尠少 | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
尠少と同一の読み又は似た読み熟語など
隠線消去  感染症  金銭証券  血栓症  塞栓症  四川省  先勝  千少庵  戦傷  染匠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
少尠:うょしんせ尠を含む熟語・名詞・慣用句など
尠少  尠い    ...[熟語リンク]
尠を含む熟語少を含む熟語
尠少の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
うだ》の改良《かいりよう》とか、其他《そのほか》排氣啣筒《はいきぽんぷ》や、浮沈機等《ふちんきとう》に尠少《いさゝか》ばかりの改良《かいりよう》を加《くわ》へたのみで、其《その》動力《どうりよく》は常《つ....「運命」より 著者:幸田露伴
雄《じょえいゆう》となす。女仙外史の人の愛読|耽翫《たんがん》を惹《ひ》く所以《ゆえん》のもの、決して尠少《せんしょう》にあらずして、而して又実に一|篇《ぺん》の淋漓《りんり》たる筆墨《ひつぼく》、巍峨《....「「日本民族」とは何ぞや」より 著者:喜田貞吉
ついては、四道将軍の地方巡察、景行天皇の熊襲親征、日本武尊の西征東伐等、我が古史の伝うる所、またあえて尠少なりというではないが、しかもさらに最も明瞭に、遺憾なくこれを説述したものは、我が雄略天皇が宋の武帝....![尠少の「尠」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 尠少の「尠」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d3909.gif)
![尠少の「少」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 尠少の「少」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d961.gif)