西廂記の書き順(筆順)
西の書き順アニメーション ![]() | 廂の書き順アニメーション ![]() | 記の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
西廂記の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 西6画 廂12画 記10画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
西廂記 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
西廂記と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
記廂西:きうそいせ廂を含む熟語・名詞・慣用句など
西廂 廂番 廂間 片廂 土廂 土廂 孫廂 小廂 妻廂 広廂 又廂 板廂 廂の簡 西廂記 西廂記 廂の御所 ...[熟語リンク]
西を含む熟語廂を含む熟語
記を含む熟語
西廂記の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「点鬼簿」より 著者:芥川竜之介
っている。顔も小さければ体も小さい。その又顔はどう云う訳か、少しも生気のない灰色をしている。僕はいつか西廂記《せいそうき》を読み、土口気泥臭味の語に出合った時に忽《たちま》ち僕の母の顔を、――痩《や》せ細....「森先生」より 著者:芥川竜之介
られしと記憶す。膝の上に小さき令息をのせられつつ、仏蘭西の小説、支那の戯曲の話などせられたり。話の中、西廂記と琵琶記とを間違え居られし為、先生も時には間違わるる事あるを知り、反って親しみを増せし事あり。部....「断腸亭日乗」より 著者:永井荷風
づら衣 横井也有著 霜夜鐘十時辻占 黙阿弥著 其他深く考へず。漢文にては入蜀記、菜根譚、紅楼夢、西廂記、随園詩話等。西洋のものはまた別に考ふべきなり。....