扁平の書き順(筆順)
扁の書き順アニメーション ![]() | 平の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
扁平の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 扁9画 平5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
扁平 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
扁平と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
平扁:いぺんへ扁を含む熟語・名詞・慣用句など
扁虻 扁虫 扁舟 扁鵲 扁形 扁額 扁螺 扁爪 扁桃 側扁 扁鉦 扁虫 扁平 扁球 扁壺 縦扁 扁平率 扁桃炎 扁桃油 扁桃腺 扁円形 扁蜘蛛 扁蜘蛛 陳水扁 苦扁桃 扁平足 扁木喰虫 扁桃肥大 扁形動物 苦扁桃油 苦扁桃水 扁桃腺肥大 咽頭扁桃肥大症 ...[熟語リンク]
扁を含む熟語平を含む熟語
扁平の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
なれども、ねえ、湯呑は嬉しい心意気だ。 (何、鋳掛屋。) と、何だか、気を打ったように言って、先生、扁平《ひらた》い肩で捻《ね》じて、私《わっし》の方を覗《のぞ》きましたが、 (やあ、御馳走はありますか....「南地心中」より 著者:泉鏡花
時は、手の鱗も逆立つまで、しゃっきりと、爪を大きく開ける、と甲の揺《ゆら》ぐばかり力が入って、その手を扁平《ひらた》く板について、白く乾いた小さな亀の背に掛けた。 「ははあ、考えた。」 「あいつを力に取っ....「神鑿」より 著者:泉鏡花
。』 思《おも》はず突立《つゝた》つと、出来《でき》かゝつた像《ざう》を覗《のぞ》いて、角《つの》を扁平《ひらた》くしたやうな小鼻《こばな》を、ひいくひいく、……ふツふツはツはツと息《いき》を吹《ふ》い....