旁書き順 » 旁の熟語一覧 »旁若無人の読みや書き順(筆順)

旁若無人の書き順(筆順)

旁の書き順アニメーション
旁若無人の「旁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
若の書き順アニメーション
旁若無人の「若」の書き順(筆順)動画・アニメーション
無の書き順アニメーション
旁若無人の「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
旁若無人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

旁若無人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼうじゃく-ぶじん
  2. ボウジャク-ブジン
  3. boujaku-bujin
旁10画 若8画 無12画 人2画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
旁若無人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

旁若無人と同一の読み又は似た読み熟語など
傍若無人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人無若旁:んじぶくゃじうぼ
旁を含む熟語・名詞・慣用句など
吹旁  彡旁  偏旁  旁午  旁引  斧旁  旁点  旁註  旁出  筆旁  節旁  旁以て  偏旁冠脚  旁若無人  博引旁証    ...
[熟語リンク]
旁を含む熟語
若を含む熟語
無を含む熟語
人を含む熟語

旁若無人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空車」より 著者:森鴎外
こうべん》することをなさない。物にあって一歩をゆるくすることもなさず、一歩を急にすることをもなさない。旁若無人《ぼうじゃくぶじん》という語はこの男のために作られたかと疑われる。 この車にあえば、徒歩の人....
三郷巷談」より 著者:折口信夫
。切れたら、つないだ。 へんばは少し下卑た言ひ方である。ひきずりみっちゃは、痘痕《アナ》の続いてゐる旁若無人なあばた面を言ふ。獰猛な顔つきは、子どもの憎悪を唆ると見えて「みっちゃ/\」の唄なども、其では....
[旁若無人]もっと見る