均等の書き順(筆順)
均の書き順アニメーション ![]() | 等の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
均等の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 均7画 等12画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
均等 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
均等と同一の読み又は似た読み熟語など
近東 金冬瓜 金湯 殺菌灯 資金凍結 資金統制 自己資金投資 借金党 中近東 独禁当局
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
等均:うとんき均を含む熟語・名詞・慣用句など
均質 均窯 均一 均衡 百均 均斉 均等 均し 均整 性均 均す 均分 善均 均霑 平均 均勢 土均し 芦田均 均輸法 二均差 安西均 伊木均 田均し 平均台 平均値 平均的 平均点 平均律 平均率 灰均し 平均棍 不均衡 不均化 法均尼 木原均 延均師 地均し 均田制 均質炉 鈴木均 ...[熟語リンク]
均を含む熟語等を含む熟語
均等の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ー(Herbert Spencer)は進化という概念について次のように言っている。すなわち『進化とは非均等から均等へ、不定から決定へ、無秩序から秩序への変化である』というのである。もっともこの意見は全く正....「霊訓」より 著者:浅野和三郎
婦の関係は、死後永遠につづくか?』 趣味と能力――夫婦関係が永続すると否とは、全然趣味と能力とが、均等に発達しているか否かにかかっている。若《も》しも右の二つが揃って居れば、死後の夫婦は互いに手を携え....「私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
ず紙のしわ――つまり段が左右不ぞろいで、出てくる紙が扇形になってしまう。これはロールの左右にかかる力を均等にすれば解決するのだが、これには台座にバネを置いたり、分銅をつるしたり苦心した。 一方紙について....