朦書き順 » 朦の熟語一覧 »朦朧体の読みや書き順(筆順)

朦朧体の書き順(筆順)

朦の書き順アニメーション
朦朧体の「朦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
朧の書き順アニメーション
朦朧体の「朧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
体の書き順アニメーション
朦朧体の「体」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

朦朧体の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もうろう-たい
  2. モウロウ-タイ
  3. mourou-tai
朦17画 朧20画 体7画 
総画数:44画(漢字の画数合計)
朦朧體
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

朦朧体と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
体朧朦:いたうろうも
朦を含む熟語・名詞・慣用句など
朦気  朦朧体  酔眼朦朧  朦朧状態    ...
[熟語リンク]
朦を含む熟語
朧を含む熟語
体を含む熟語

朦朧体の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

自転車日記」より 著者:夏目漱石
かはた不幸であるか、考うること四十八時間ついに判然しなかった、日本派の俳諧師《はいかいし》これを称して朦朧体《もうろうたい》という 忘月忘日 数日来の手痛き経験と精緻《せいち》なる思索とによって余は下の....
吾輩は猫である」より 著者:夏目漱石
。男女間の交際だってそうさ、僕の小供の時分などは寒月君のように意中の人と合奏をしたり、霊の交換をやって朦朧体《もうろうたい》で出合って見たりする事はとうてい出来なかった」「御気の毒様で」と寒月君が頭を下げ....
俺の記」より 著者:尾崎放哉
自治とは、換言すれば、規則が有つたり無かつたりと云ふ状態なのだ。我が自治寮の自治と云ふ奴は、今云ふ様な朦朧体である。ボンヤリした物である、以て行はれ易き所以なりだ。併し、此のボンヤリ体、行燈体と云ふのは、....
[朦朧体]もっと見る