杪春の書き順(筆順)
| 杪の書き順アニメーション ![杪春の「杪」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 杪春の「杪」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d4398.gif) | 春の書き順アニメーション ![杪春の「春」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 杪春の「春」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d930.gif) | 
スポンサーリンク
杪春の読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
| 
 | 杪8画 春9画 総画数:17画(漢字の画数合計) | 杪春 | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
杪春と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
春杪:んゅしうょび杪を含む熟語・名詞・慣用句など
杪夏  杪秋  杪春  杪商  杪冬    ...[熟語リンク]
杪を含む熟語春を含む熟語
杪春の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「本の装釘」より 著者:木下杢太郎
咲かず、其葉、其蔓が低く地を被ふ。或る十月の日曜日の朝ふとそれに目を移すと、黒く古ばんだ硬い葉の間に、杪春の新芽を思はせるかよわい小葉が雑つてゐる。其一つ一つの葉弁のねぢれた様はロダンを酔はしめた裸女の腰....