杪夏の書き順(筆順)
| 杪の書き順アニメーション ![杪夏の「杪」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 杪夏の「杪」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d4398.gif) | 夏の書き順アニメーション ![杪夏の「夏」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 杪夏の「夏」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d146.gif) | 
スポンサーリンク
杪夏の読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
| 
 | 杪8画 夏10画 総画数:18画(漢字の画数合計) | 杪夏 | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
杪夏と同一の読み又は似た読み熟語など
病家  病患  病監  病間  臆病風  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夏杪:かうょび杪を含む熟語・名詞・慣用句など
杪夏  杪秋  杪春  杪商  杪冬    ...[熟語リンク]
杪を含む熟語夏を含む熟語
杪夏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
百二十二
 北条霞亭は此年文政四年に家を挙げて江戸に徙《うつ》つた。わたくしの推測する所に従へば、春杪夏初の頃であつたらしい。山陽は「居丸山邸舎」と記してゐる。しかしこれには語つて詳《つまびらか》ならざ....