柞書き順 » 柞の熟語一覧 »柞葉のの読みや書き順(筆順)

柞葉のの書き順(筆順)

柞の書き順アニメーション
柞葉のの「柞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
葉の書き順アニメーション
柞葉のの「葉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
柞葉のの「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

柞葉のの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ははそば-の
  2. ハハソバ-ノ
  3. hahasoba-no
柞9画 葉12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
柞葉の
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

柞葉のと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
の葉柞:のばそはは
柞を含む熟語・名詞・慣用句など
柞灰  柞原  柞蚕  深山柞  柞蚕糸  柞葉の  柞原八幡宮    ...
[熟語リンク]
柞を含む熟語
葉を含む熟語
のを含む熟語

柞葉のの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長塚節歌集」より 著者:長塚節
はだしくおぼえぬ、その夜のほどによみける歌九首 足曳の山をわたるに惱ましみい行かじものを山がおもしろ柞葉のはゝそのしばのしば/\も立ちは休らふ山の八十坂 蘖《ひこばえ》のたぐひて行かむ人なしにひとり越ゆ....
[柞葉の]もっと見る