瀝青の書き順(筆順)
瀝の書き順アニメーション ![]() | 青の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
瀝青の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 瀝19画 青8画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
瀝靑 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
瀝青と同一の読み又は似た読み熟語など
歴世
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
青瀝:いせきれ瀝を含む熟語・名詞・慣用句など
余瀝 瀝り 瀝青 瀝る 地瀝青 地瀝青 土瀝青 瀝青炭 ...[熟語リンク]
瀝を含む熟語青を含む熟語
瀝青の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蜃気楼」より 著者:芥川竜之介
せていた。O君はそこを通る時に「どっこいしょ」と云うように腰をかがめ、砂の上の何かを拾い上げた。それは瀝青《チャン》らしい黒枠の中に横文字を並べた木札だった。
「何だい、それは? Sr. H. Tsuji....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
幕《とばり》の中に入って、寝台の塗料《ニス》の下にグイと洋刀《ナイフ》の刃を入れた。すると、下にはまた瀝青様《チャンよう》の層があって、それに鉛筆の尻環《しりかん》を近づけると、微かながらさだかに見える螢....「牧羊神」より 著者:上田敏
日《てんじつ》こゝに見えず、 光明の口にはあれど、 煤煙の奧に閉さる。 揮發《きはつ》の油《あぶら》、瀝青《れきせい》の波は、 石造《せきざう》の波止場、木製の假橋《かりばし》を洗ひ、 ゆききの船の鋭き汽....