恵書き順 » 恵の熟語一覧 »知恵者の読みや書き順(筆順)

知恵者の書き順(筆順)

知の書き順アニメーション
知恵者の「知」の書き順(筆順)動画・アニメーション
恵の書き順アニメーション
知恵者の「恵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
者の書き順アニメーション
知恵者の「者」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

知恵者の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちえ-しゃ
  2. チエ-シャ
  3. chie-sya
知8画 恵10画 者8画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
知惠者
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

知恵者と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者恵知:ゃしえち
恵を含む熟語・名詞・慣用句など
  恵亮  恵春  恵瓊  互恵  恵俊  恵実  恵資  恵施  恵晃  恵勝  恵清  恵弥  恵妙  恵便  恵日  恵忠  恵中  恵湛  恵尊  恵総  恵慶  施恵  慈恵  恵風  恵棟  庇恵  玄恵  知恵  天恵  恵方  特恵  恵与  院恵  海恵  恵空  俊恵  恵音  恵王  仁恵    ...
[熟語リンク]
知を含む熟語
恵を含む熟語
者を含む熟語

知恵者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

蠅男」より 著者:海野十三
《はね》の時刻を待っているのであろう。 怪漢蠅男ほど頭の働く悪人は聞いたことがない。彼奴はすこぶるの知恵者であり、そして云ったことを必ず実行する人間であり、そして人一倍の見栄坊だ。彼はどうしても今夜のう....
亡び行く江戸趣味」より 著者:淡島寒月
自互に平和なり。 一、縮小して世界を観ることを得。 一、各地の風俗を知るの便あり。 一、皆|其《そ》の知恵者より成れり。 一、沈黙にして雄弁なり。 一、朋友と面座上に接す。 一、其《そ》の物より求めらるゝ....
探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
係りの役人の頭を悩ますほどに珍らしがられたのであった。今日の不良少年もその時代に生まれたら、あっぱれの知恵者として世間をおどろかしたかも知れない。 大正十三年二月作「新小説」....
[知恵者]もっと見る