さ書き順 » さの熟語一覧 »帰るさの読みや書き順(筆順)

帰るさの書き順(筆順)

帰の書き順アニメーション
帰るさの「帰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
帰るさの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
さの書き順アニメーション
帰るさの「さ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

帰るさの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かえる-さ
  2. カエル-サ
  3. kaeru-sa
帰10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
歸るさ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

帰るさと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
さる帰:さるえか
さを含む熟語・名詞・慣用句など
帰さ  さ寝  速さ  さ身  さ青  さ丹  早さ  さ子  還さ  さ寝  召さる  増さる  男さび  中さだ  直さ麻  神さび  助さん  入るさ  寄さる  父さん  さ根萱  大きさ  神さび  さ文字  静けさ  さ寝床  さ寝処  森わさ  さ小峰  さ小舟  憎さげ  冬さる  母さん  母さん  善さげ  任さす  婆さん  爺さん  反さふ  白さく    ...
[熟語リンク]
帰を含む熟語
るを含む熟語
さを含む熟語

帰るさの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一利己主義者と友人との対話」より 著者:石川啄木
たった一月でも可い。 B どうだ、おれん処へ来て一緒にやらないか。可いぜ。そして飽きたら以前《もと》に帰るさ。 A しかし厭《いや》だね。 B 何故。おれと一緒が厭なら一人でやっても可いじゃないか。 A ....
鳥影」より 著者:石川啄木
お客様はまだ帰つてらつしやらないの?』 『アーイ。』と彼方《かなた》で眠さうな声。 『まだ。今日か明日帰るさうだ。吉野|様《さん》がゐないと俺は薩張《さつぱり》詰らないから、今日は莫迦に暑いけれども飛出し....
隅田の春」より 著者:饗庭篁村
》、いにしへの物語ぶみ、そのまゝの趣《おもむき》ありて身も心も清《きよ》く覚《おぼ》えたり、此《こ》の帰るさ、またもとの俗骨《ぞくこつ》にかへり、我《われ》も詩を作る事《こと》を知りたるならば、拙《へた》....
[帰るさ]もっと見る