貯ふの書き順(筆順)
貯の書き順アニメーション ![]() | ふの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貯ふの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貯12画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
貯ふ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
貯ふと同一の読み又は似た読み熟語など
竹束牛 庇ふ
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ふ貯:うばたふを含む熟語・名詞・慣用句など
纜ふ 幸ふ 敢ふ 抑ふ 浅ふ 徒ふ 与ふ 答ふ 率ふ 堪ふ 愁ふ 擬ふ 祈ふ 彩ふ 敬ふ 構ふ 悔ふ 替ふ 和ふ 栄ふ 雑ふ 曰ふ 曰ふ 呪ふ 拾ふ 結ふ 喩ふ 啣ふ 購ふ 緩ふ 咥ふ 侍ふ 怺ふ 勘ふ 支ふ 逆ふ 礼ふ 韲ふ 潤ふ 酔ふ ...[熟語リンク]
貯を含む熟語ふを含む熟語
貯ふの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「美的生活を論ず」より 著者:高山樗牛
は眞正なる學者の享受し難き滿足を、其の學術より獲得し得る也。 世に守錢奴と稱するものあり、彼は金錢を貯ふるを以て人生の至樂となす。是れ明に金錢本來の性質を遺却し、手段を以て目的と誤認したるものなるを以て....「神曲」より 著者:ダンテアリギエリ
を來往し半圈の兩端なる分岐點にいたれば彼此こゝにうちあひ、これと同時に費す者は貪る者にむかひて何ぞ貪り貯ふるやと罵り貪る者は費す者にむかひて何ぞ漫りに費すやと難じ各※踵をめぐらして一端にむかひかくして限り....「麺麭屋文六の思案(二場)」より 著者:岸田国士
(それを見ぬふりをする) おせい (万籟と文六とに酒を注ぐ) 万籟 (それを飲み干して)二日の糧を貯ふるものは一日分を頒ち与へよ。 文六 (立ちて店の方に行き、次で、箱を戸外に出す音がする) 万籟 ....