もの熟語一覧 » も:11字熟語など
スポンサーリンク

もがつく11字熟語・表現・名詞・ことわざなど

もを含む熟語・用例・名詞など
蟹は食ってもがに食うな
  人は見かけによらぬもの
  善に強い者は悪にも強い
  痛くもない腹を探られる
  転んでもただは起きない
  箸にも棒にも掛からない
  彼も人なりわれも人なり
  風は吹けども山は動かず
  事実は小説よりも奇なり
  恒産なきものは恒心なし
  千年も万年も生きたいわ
  大有り名古屋は城でもつ
  座して食らえば山も空し
  酸いも甘いも噛み分ける
  鷹は餓えても穂を摘まず
  死んでも命のあるように
  死んで花実が咲くものか
  杖に縋るとも人に縋るな
  物も言いようで角が立つ
  芋の煮えたも御存じない
  丸い卵も切りようで四角
  靴新しと雖も首に加えず
  指汚しとて切られもせず
  夫婦喧嘩は犬も食わない
  豚もおだてりゃ木に登る
  沈香も焚かず屁もひらず
  当たらずと雖も遠からず
  徳をもって怨みに報いる
  匹夫も志を奪うべからず
  波にも磯にもつかぬ心地
  千里の行も足下に始まる
  田にも畦にも腥物つけて
  百年の恋も一時に冷める
  雁が飛べば石亀も地団駄
  時に遇えば鼠も虎となる
  槃特が愚痴も文殊が知恵
  惚れて通えば千里も一里
  志合えば胡越も昆弟たり
  狂人走れば不狂人も走る
  下種も三食上ろうも三食
  口にも筆にも尽くせない
  雉も鳴かずば打たれまい
  

もの読み方(音読み・訓読み)


[も]文字数別の熟語・言葉