玻璃器の書き順(筆順)
玻の書き順アニメーション ![]() | 璃の書き順アニメーション ![]() | 器の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
玻璃器の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 玻9画 璃15画 器15画 総画数:39画(漢字の画数合計) |
玻璃器 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
玻璃器と同一の読み又は似た読み熟語など
玻璃鏡 張切る 張切れる
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
器璃玻:きりは玻を含む熟語・名詞・慣用句など
浄玻璃 玳玻盞 玻璃版 玻璃質 玻璃鏡 玻璃器 玻璃長石 玻璃の鏡 武石浩玻 浄玻璃の鏡 瑠璃も玻璃も照らせば光る ...[熟語リンク]
玻を含む熟語璃を含む熟語
器を含む熟語
玻璃器の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
好きになつたよ、 皮膚の色が普通の状態ぢやないね、 あくまで白く、透明だ、 陶器の白さではない、玻璃器の白さだね つまり肺の悪い女の美しさが 僕の心を一番捉へるよ、 こゝでは肺の悪い女性も歓迎さ....「邪宗門」より 著者:北原白秋
へぎ。 嗚呼《ああ》愉楽《ゆらく》、朱塗《しゆぬり》の樽《たる》の 差口《だぶす》抜き、酒つぐわかさ、玻璃器《ぎやまん》に古酒《こしゆ》の薫香《かをりか》 なみなみと……遠く人ごゑ。 やや暫時《しばし》、....「牧羊神」より 著者:上田敏
ゆり》に夜《よ》の鳥啼き、 眞晝《まひる》がた、葬禮《さうれい》の鐘は鳴る、 (かの鐘形《かねがた》の玻璃器《ぐらすき》の下《した》に。) 平原《へいげん》に病人《びやうにん》の舍營《しやえい》あり、 晴....