劇薬の書き順(筆順)
劇の書き順アニメーション ![]() | 薬の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
劇薬の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 劇15画 薬16画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
劇藥 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
劇薬と同一の読み又は似た読み熟語など
精神刺激薬
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
薬劇:くやきげ劇を含む熟語・名詞・慣用句など
寸劇 劇評 劇伴 劇毒 劇的 劇通 要劇 劇中 劇談 話劇 劇団 劇症 急劇 劇臭 劇場 劇暑 劇物 剣劇 新劇 正劇 笑劇 節劇 川劇 帝劇 繁劇 静劇 詩劇 史劇 惨劇 雑劇 作劇 国劇 黙劇 劇詩 劇職 劇作 劇務 劇烈 喜劇 劇壇 ...[熟語リンク]
劇を含む熟語薬を含む熟語
劇薬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
との出来るのは、唯、一策がある許りぢや。尤も非常に出た策だと云ふ嫌はあるが役には立つに相違ない。難病は劇薬を要すると云ふものぢや。わしはクラリモンドの埋められた処を知つてゐるし、それにはあの女の屍《しかば....「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
因になるものなのだ。ポイゾナスの本質は、それが胃袋の中にはいれば死の原因になるかも知れないやうなのだ。劇薬はポイゾナスの方だから、もしそれを飲めば殺される。蝮の牙から流し出される液と蠍の螫はヴエノマスの方....「お末の死」より 著者:有島武郎
しげに首を傾けたが、 「少し時期がおくれたやうだが」 と云ひながら、用意してある薬を持つて来さした。劇薬らしい鋭い匂ひが室中に漲つた。鶴吉はその為めに今までの事は夢だつたかと思ふほど気はたしかになつた。....