疱を含む熟語・慣用句・名詞など
疱を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
疱の付く文字数別熟語
二字熟語
・
水疱・
疱疹・
疱瘡>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
水疱瘡・
赤疱瘡・
天疱瘡・
疱瘡絵・
疱瘡神・
膿疱疹>>
3字熟語一覧四字熟語
・
松皮疱瘡・
植え疱瘡・
帯状疱疹>>
4字熟語一覧 五字熟語
・
掌蹠膿疱症>>
5字熟語一覧六字熟語
・
耳性帯状疱疹>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧
疱を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
・
ジューリング疱疹状皮膚炎文章中に「疱」が使われている作品・書籍
「俊寛」より 著者:芥川竜之介
平家《へいけ》の侍に奪われた事、北《きた》の方《かた》は去年の冬、御隠れになってしまった事、若君も重い
疱瘡《もがさ》のために、その跡を御追いなすった事、今ではあなたの御家族の中でも、たった一人|姫君《ひめ....
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
勧めに従って、田舎牧師たるべく決心し、アイル・オブ・マンのモーグフォルド教会に赴任した。在職中たまたま
疱瘡《ほうそう》が流行して、死者続出の有様であったが、モーゼスは敢然として病者の介抱救護に当り、一身に....
「薄紅梅」より 著者:泉鏡花
ぞは、令夫人やや穏《おだやか》ならずというんじゃないかな。」 「串戯《じょうだん》じゃない、片田舎の面
疱《にきび》だらけの心得違《こころえちがい》の教員なぞじゃあるまいし、女の弟子を。失礼だ。」 「失礼、....