潔書き順 » 潔の熟語一覧 »潔白の読みや書き順(筆順)

潔白の書き順(筆順)

潔の書き順アニメーション
潔白の「潔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
白の書き順アニメーション
潔白の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

潔白の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けっ-ぱく
  2. ケッ-パク
  3. kextupaku
潔15画 白5画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
潔白
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

潔白と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
白潔:くぱっけ
潔を含む熟語・名詞・慣用句など
岡潔  廉潔  皎潔  皎潔  潔斎  潔浄  潔白  潔癖  岡潔  不潔  高潔  簡潔  清潔  貞潔  純潔  月形潔  源潔姫  高村潔  村田潔  丹生潔  池田潔  平潔行  藤井潔  田辺潔  竹脇潔  潔世王  粟津潔  井上潔  信時潔  郷古潔  志賀潔  武内潔真  藤堂高潔  清廉潔白  田保橋潔  精進潔斎  長谷川潔  渡辺潔綱  木下利潔  大伴潔足    ...
[熟語リンク]
潔を含む熟語
白を含む熟語

潔白の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
りなど、屡《しばしば》誹謗《ひぼう》致され候由、確《しか》と承り居り候。然るに、その正道《しやうだう》潔白なる貴殿が、私共天魔に魅入られ候者に、唯今、娘御《むすめご》の大病を癒し呉れよと申され候は、何故に....
或る女」より 著者:有島武郎
なんですか。まあね物の譬《たと》えがですわ。それとも言葉ではなんといってもむだだから、実行的にわたしの潔白を立ててやろうとでもいうんでしょうか」 そういって激昂《げきこう》しきった葉子はかみ捨てるように....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
の振舞なかりしは察すべし。但し彼の秀吉すら「女に心|不可免《ゆるすべからず》」と戒めたれば、家康が清浄潔白の念仏談も、曾《かつ》て一時に数人の侍妾を設け置きし覚えある男の言と識るべし。人を殺しし罪ほろぼし....
[潔白]もっと見る