眷書き順 » 眷の熟語一覧 »眷族の読みや書き順(筆順)

眷族の書き順(筆順)

眷の書き順アニメーション
眷族の「眷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
族の書き順アニメーション
眷族の「族」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

眷族の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-ぞく
  2. ケン-ゾク
  3. ken-zoku
眷11画 族11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
眷族
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

眷族と同一の読み又は似た読み熟語など
県属  眷属  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
族眷:くぞんけ
眷を含む熟語・名詞・慣用句など
恩眷  眷属  眷恋  眷養  眷顧  眷愛  眷族  法眷  法眷  法眷  天眷  親眷  眷属神  妻子眷属  六親眷族    ...
[熟語リンク]
眷を含む熟語
族を含む熟語

眷族の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奉教人の死」より 著者:芥川竜之介
のでござつた。その時、あの傘張の翁の家は、運悪う風下にあつたに由つて、見る見る焔に包れたが、さて親子|眷族《けんぞく》、慌てふためいて、逃げ出《いだ》いて見れば、娘が産んだ女の子の姿が見えぬと云ふ始末ぢや....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
いとな》めるのじゃ。』 問『各神社《かくじんじゃ》には竜神様《りゅうじんさま》の外《ほか》にもいろいろ眷族《けんぞく》があるのでございますか?』 答『むろん沢山《たくさん》の眷族《けんぞく》がある。人霊《....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
え、ええ、私たちも一生懸命に眠りますから、貴女も何卒よく眠つて頂戴」と答へる。 或時病人は云ふ――「眷族は大勢だが自分は一人だ。それが不思議で不思議でならないのです。」 又看護婦に云ふ……「貴女は誰の....
[眷族]もっと見る