厳書き順 » 厳の熟語一覧 »厳しいの読みや書き順(筆順)

厳しいの書き順(筆順)

厳の書き順アニメーション
厳しいの「厳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
厳しいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
厳しいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

厳しいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きびし-い
  2. キビシ-イ
  3. kibishi-i
厳17画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
嚴しい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

厳しいと同一の読み又は似た読み熟語など
手厳しい  酷しい  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いし厳:いしびき
厳を含む熟語・名詞・慣用句など
厳父  尊厳  端厳  端厳  慈厳  令厳  冷厳  厳酷  厳然  厳刻  家厳  謹厳  荘厳  荘厳  厳封  厳復  厳物  厳法  厳密  厳命  厳明  厳譴  浄厳  森厳  荘厳  厳浄  厳律  厳令  厳媛  厳宝  厳潘  綱厳  行厳  厳い  厳し  親厳  長厳  仏厳  有厳  厳如    ...
[熟語リンク]
厳を含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

厳しいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
に渡った一行は、毎日|編笠《あみがさ》を深くして、敵の行方《ゆくえ》を探して歩いた。しかし兵衛も用心が厳しいと見えて、容易に在処を露《あらわ》さなかった。一度左近が兵衛らしい梵論子《ぼろんじ》の姿に目をつ....
初雪」より 著者:秋田滋
一つとして無かった。彼女が診《み》てもらった医者は、子供は一生出来まいと云った。 前の年よりも一しお厳しい、一しお身に浸《し》みる寒さが、絶えず彼女を悩ました。彼女は寒さに顫《ふる》える手を燃えさかる焔....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
たような顔つきをした老紳士がいて、眉《まゆ》が眼の上に張りだしていたが、この人は終始、重々しい、むしろ厳しい顔をしていた。そして、ときどき腕を組み、うつむいて、床を見つめ、あたかも心のなかで何か疑いごとを....
[厳しい]もっと見る