臍の緒の書き順(筆順)
臍の書き順アニメーション ![]() | のの書き順アニメーション ![]() | 緒の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
臍の緒の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 臍18画 緒14画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
臍の緖 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
臍の緒と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
緒の臍:おのそへ臍を含む熟語・名詞・慣用句など
出臍 臍嚢 噬臍 臍落 臍茶 臍帯 臍帯 黏臍 臍下 臍炎 臍曲り 臍穴主 臍繰る 臍繰り 臍の下 臍の緒 臍の緒 臍帯血 臍繰り金 臍下丹田 臍繰り金 臍ヘルニア 臍帯血移植 臍を曲げる 臍で茶を沸かす 観念の臍を固める 臍の緒切ってから 六月三十日は年の臍 ...[熟語リンク]
臍を含む熟語のを含む熟語
緒を含む熟語
臍の緒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-15」より 著者:小熊秀雄
い管のやうなものでつながつてゐて、高いところに、彼女が手を挙げるやうなことがあると、ばちんと音がして、臍の緒が切断され、腹の中の赤ん坊は死んでしまふと、彼女は脅かしたのであつた。 俺は仕かたなく棚から摺....「夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
隼男と明記した包の中から干乾《ひから》びて黒褐色を呈したものがあらわれる。臍《へそ》の緒《お》である。臍の緒の外《ほか》に、も一つ、鶴見がいよいよなつかしがる記念品がはいっている。これには説明も何もない。....「殴る」より 著者:小熊秀雄
い管のやうなものでつながつてゐて、高いところに、彼女が手を挙げるやうなことがあると、ばちんと音がして、臍の緒が切断され、腹の中の赤ん坊は死んでしまふと、彼女は脅かしたのであつた。 俺は仕かたなく棚から摺....