脆弱の書き順(筆順)
脆の書き順アニメーション ![]() | 弱の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
脆弱の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 脆10画 弱10画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
脆弱 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
脆弱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弱脆:くゃじいぜ脆を含む熟語・名詞・慣用句など
涙脆 脆性 脆弱 脆弱性 涙脆い 照射脆化 低温脆性 赤熱脆性 水素脆化 脆性破壊 高温脆性 中性子脆化 脆性遷移温度 中性子照射脆化 脆性破面遷移温度 延性脆性遷移温度 ...[熟語リンク]
脆を含む熟語弱を含む熟語
脆弱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「病中雑記」より 著者:芥川竜之介
ありてはやむを得ざるなり。 九 僕の体《からだ》は元来甚だ丈夫ならざれども、殊にこの三四年来は一層|脆弱《ぜいじやく》に傾けるが如し。その原因の一つは明らかに巻煙草を無暗《むやみ》に吸ふことなり。僕の自....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
月の光の如く疑惑の森に匂ひ來る肯定の歡喜よ。此悲しき中にも温かなる思は、強暴なる肯定者に奪はれて、獨り脆弱なる否定者にのみ惠まるゝ人生の味であらう。 2 余は自覺せりと自信することは其自身に於いて既に力....「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
カ月有余というのでありますから、いかに吉田内閣が独立日本の要望にこたえ得ず、その立っている基盤がいかに脆弱であるかということを示す証左であると思うのであります。以下、不信任案に対する賛成の理由を述べて、各....