萵書き順 » 萵の熟語一覧 »萵苣の読みや書き順(筆順)

萵苣の書き順(筆順)

萵の書き順アニメーション
萵苣の「萵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
苣の書き順アニメーション
萵苣の「苣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

萵苣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちさ
  2. チサ
  3. chisa
萵12画 苣8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
萵苣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

萵苣と同一の読み又は似た読み熟語など
一三五フィルム  宮崎市定  禁治産  禁治産者  口先介入  三汁七菜  三人吉三廓初買  治山ダム  七三黄銅  準禁治産  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苣萵:さち
萵を含む熟語・名詞・慣用句など
萵苣  萵苣  菊萵苣  球萵苣  立萵苣  野萵苣  野萵苣  浜萵苣  唐萵苣  川萵苣  萵苣の木  萵苣の木  掻き萵苣    ...
[熟語リンク]
萵を含む熟語
苣を含む熟語

萵苣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

食魔」より 著者:岡本かの子
萵苣《きくぢさ》と和名はついているが、原名のアンディーヴと呼ぶ方が食通の間には通りがよいようである。そ....
牧羊神」より 著者:上田敏
むかしの花よ。 忍冬《すひかづら》、うかれて歩く女。 素馨《そけい》、ゆきずりに袖ふれる女。 濱萵苣《はまさじ》、すました女、おまへには道義の匂《にほひ》がする、秤《はかり》にかけた接吻《せつぷん》....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
脚の椅子があるきりだった。私は敬礼をして隣室の物産陳列室に入った。 花椰菜《はなやさい》、千日大根、萵苣《ちさ》、白菜、パセリ、人蔘《にんじん》、穀物、豆類。海産物でははしりこんぶ、まだら、すけとうだら....
[萵苣]もっと見る