蛉書き順 » 蛉の熟語一覧 »蜻蛉釣の読みや書き順(筆順)

蜻蛉釣[蜻蛉釣(り)]の書き順(筆順)

蜻の書き順アニメーション
蜻蛉釣の「蜻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蛉の書き順アニメーション
蜻蛉釣の「蛉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
釣の書き順アニメーション
蜻蛉釣の「釣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蜻蛉釣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とんぼ-つり
  2. トンボ-ツリ
  3. tonbo-tsuri
蜻14画 蛉11画 釣11画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
蜻蛉釣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:蜻蛉釣り

蜻蛉釣と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
釣蛉蜻:りつぼんと
蛉を含む熟語・名詞・慣用句など
蜻蛉  蜻蛉  蜻蛉  蜻蛉  蜻蛉  竹蜻蛉  川蜻蛉  河蜻蛉  蜻蛉洲  蝶蜻蛉  蜻蛉羽  蜻蛉玉  蜻蛉草  蜻蛉持  蜻蛉釣  蛇蜻蛉  茜蜻蛉  赤蜻蛉  塩蜻蛉  蚊蜻蛉  水蜻蛉  蜻蛉鮪  逆蜻蛉  糸蜻蛉  角蜻蛉  昔蜻蛉  黄蜻蛉  蜻蛉領巾  早苗蜻蛉  鼈甲蜻蛉  越年蜻蛉  塩辛蜻蛉  塩屋蜻蛉  猩猩蜻蛉  極楽蜻蛉  腰明蜻蛉  灯心蜻蛉  灯心蜻蛉  灯心蜻蛉  青糸蜻蛉    ...
[熟語リンク]
蜻を含む熟語
蛉を含む熟語
釣を含む熟語

蜻蛉釣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

新生」より 著者:島崎藤村
の身体は鉄《かね》ですか」と丈夫な子供等に向って言暮しているという嫂の言葉、黐竿《もちざお》を手にして蜻蛉釣《とんぼつ》りに余念がないという泉太や繁の遊び廻っている様子――耳に聞き眼に見るようにそれらの光....
みさごの鮨」より 著者:泉鏡花
、褌《ふんどし》をぶら下げて裸で陸《おか》に立ったより、わかい女には可笑《おか》しかろう…… いや、蜻蛉釣《とんぼつり》だ。 ああ、それだ。 小鬢《こびん》に霜のわれらがと、たちまち心着いて、思わず....
次郎物語」より 著者:下村湖人
学校に通い出してから、木登りが達者になり、石投げが上手になった。水泳にかけてはまるで河童同様であった。蜻蛉釣りや、鮒釣りや、鰌《どじょう》すくいに行くと、いつも仲間より獲物が多かった。そして真冬のほかは、....
[蜻蛉釣]もっと見る