痕書き順 » 痕の熟語一覧 »擦痕の読みや書き順(筆順)

擦痕の書き順(筆順)

擦の書き順アニメーション
擦痕の「擦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
痕の書き順アニメーション
擦痕の「痕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

擦痕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さっ-こん
  2. サッ-コン
  3. saxtukon
擦17画 痕11画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
擦痕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

擦痕と同一の読み又は似た読み熟語など
昨今  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
痕擦:んこっさ
痕を含む熟語・名詞・慣用句など
雨痕  爪痕  刀痕  痘痕  痘痕  痘痕  墨痕  瘡痕  斑痕  疵痕  創痕  爪痕  弾痕  血痕  擦痕  残痕  痕跡  傷痕  縊痕  焼痕  条痕  生痕  瘢痕  涙痕  旋条痕  線条痕  流星痕  使用痕  接種痕  痘痕顔  薄痘痕  薄痘痕  傷痕文学  氷河擦痕  痕跡器官  痘痕も靨  惚れた目には痘痕も靨    ...
[熟語リンク]
擦を含む熟語
痕を含む熟語

擦痕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

高山の雪」より 著者:小島烏水
、結局同一相を呈する。山崎理学士は信州白馬岳の葱平《ねぶかっぴら》(海抜約二千九百米突)近傍において、擦痕《さっこん》ある岩壁を見られ、それを氷河の遺跡と判断せられて、表面が丸く滑っこく、その上に擦痕があ....
原爆詩集」より 著者:峠三吉
《やまひだ》に そして 落日はすでに動かず 河流は そうそうと風に波立つ 朝 ゆめみる、 閃光の擦痕《さっこん》に汗をためてツルハシの手をやすめる労働者はゆめみる 皮膚のずりおちた腋臭《わきが》をふ....
[擦痕]もっと見る