顆書き順 » 顆の熟語一覧 »顆粒の読みや書き順(筆順)

顆粒の書き順(筆順)

顆の書き順アニメーション
顆粒の「顆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
粒の書き順アニメーション
顆粒の「粒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

顆粒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-りゅう
  2. カ-リュウ
  3. ka-ryuu
顆17画 粒11画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
顆粒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

顆粒と同一の読み又は似た読み熟語など
渦流  加硫  河流  過硫酸  吉岡流  定家流  八坂流  落花流水  下流  花柳  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
粒顆:うゅりか
顆を含む熟語・名詞・慣用句など
一顆  印顆  顆粒  顆粒剤  顆粒薬  球顆隕石  無球顆隕石  顆粒白血球  無顆粒白血球    ...
[熟語リンク]
顆を含む熟語
粒を含む熟語

顆粒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

高山の雪」より 著者:小島烏水
Nivalis という単細胞の藻で、二本の鬚《ひげ》がある。水中を泳ぎ廻っているが、また鬚を失って円い顆粒となり、静止してしまう、それが紅色を呈するため、雪が紅になるので、あまり珍しいものではないそうであ....
現代唯物論講話」より 著者:戸坂潤
に集中すると考えられる)。ここでも亦、細胞の組織学的研究が、多くの生命原因説を産んだことは当然である。顆粒説(〔Ko:rner-Granular-theorie〕)・網状説(〔Netz-Geru:stth....
長崎の鐘」より 著者:永井隆
か、何か新しい急性伝染病じゃないかなどと疑い、対症療法を施しつつ詳細に観察しているうちに、血液疾患中の顆粒細胞欠乏症に酷似しているのに気づき、初めて骨髄が放射線に冒されたため白血球減少を来した結果とわかっ....
[顆粒]もっと見る