餬書き順 » 餬の熟語一覧 »餬口の読みや書き順(筆順)

餬口の書き順(筆順)

餬の書き順アニメーション
餬口の「餬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
口の書き順アニメーション
餬口の「口」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

餬口の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-こう
  2. コ-コウ
  3. ko-kou
餬18画 口3画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
餬口
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

餬口と同一の読み又は似た読み熟語など
横坑  古甲金  孤高  弧光  戸口  枯槁  湖港  股肱  虎口  子項目  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
口餬:うここ
餬を含む熟語・名詞・慣用句など
餬口  餬する    ...
[熟語リンク]
餬を含む熟語
口を含む熟語

餬口の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

野人生計事」より 著者:芥川竜之介
》は窓前の流水と枕前の書とに悠悠たる清閑《せいかん》を領してゐる。その点は甚だ羨ましい。僕などは売文に餬口《ここう》する為に年中|※忙《そうばう》たる思ひをしてゐる。ゆうべも二時頃まで原稿を書き、やつと床....
首頂戴」より 著者:国枝史郎
く頷いてノッソリと立った。 「但し」と総髪の武士が止めた。「セチ辛い浮世だ、そうでもないヤクザが、僅の餬口《ここう》にあり付こうと、柄にもない芝居を打つこともある。もしも其奴がそんな玉なら構うことはござら....
荷風戦後日歴 第一」より 著者:永井荷風
の私有財産にも二割以上の税かゝると云。今日まで余の生活は株の配當金にて安全なりしが、今年よりは賣文にて餬口の道を求めざるべからず。去秋以後收入なきにあらねど、そは戰爭中徒然のあまり筆とりし草稿、幸にして燒....
[餬口]もっと見る