横坑の書き順(筆順)
横の書き順アニメーション ![]() | 坑の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
横坑の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 横15画 坑7画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
橫坑 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
横坑と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坑横:うここよ横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟 横截 横寝 横審 横陣 横恣 横列 横領 横矢 横川 横線 横線 横目 横膳 横組 横木 横槍 横窓 横上 横書 横産 横死 横紙 横軸 横蔀 横縞 横斜 横車 横田 横手 横手 横襞 横褌 横絣 横皺 横痃 横縦 横面 横舵 横転 ...[熟語リンク]
横を含む熟語坑を含む熟語
横坑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「殺人行者」より 著者:村山槐多
い方であり旦その場合非常に落着いて来た。一つそつと中の様子を見てやらうと思ひ立つた。この縦坑は四五尺で横坑になつて居る。灯はその先からもれるのである。僕はそつと身をしのび入れた。そして横坑へ下りた。身を屈....「謀叛論(草稿)」より 著者:徳冨蘆花
すいひ》を夜|窃《ひそか》に鋸でゴシゴシ切っておく、水がドンドン坑内に溢《あふ》れ入って、立坑といわず横坑といわず廃坑といわず知らぬ間に水が廻って、廻り切ったと思うと、俄然《がぜん》鉱山の敷地が陥落をはじ....「土鼠と落盤」より 著者:黒島伝治
蟻のような孔だらけの巨大な山の底にいる。昇降機《ケージ》がおりて来る竪坑を中心にして、地下百尺ごとに、横坑を穿ち、四百尺から五百尺、六百尺、七百尺とだん/\下へ下へ鉱脈を掘りつくし、現在、八百尺の地底で作....