横書き順 » 横の熟語一覧 »横線の読みや書き順(筆順)

横線の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横線の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
横線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-せん
  2. オウ-セン
  3. ou-sen
横15画 線15画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
橫線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

横線と同一の読み又は似た読み熟語など
応戦  王仙芝  王船山  黄癬  棋王戦  地黄煎  中央線  普墺戦争  硫黄泉  竜王戦  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線横:んせうお
横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟  横截  横寝  横審  横陣  横恣  横列  横領  横矢  横川  横線  横線  横目  横膳  横組  横木  横槍  横窓  横上  横書  横産  横死  横紙  横軸  横蔀  横縞  横斜  横車  横田  横手  横手  横襞  横褌  横絣  横皺  横痃  横縦  横面  横舵  横転    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
線を含む熟語

横線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-12」より 著者:小熊秀雄
らうて、 不渡り手形のやうな文学を書いて 民衆啓蒙も聞いてあきれる、 相当あつちこつち与太り廻つてきた横線小切手のやうに 君の作品や理論がひねくりまはり、 読者の手許に着いたときは 結局一銭も預金がなかつ....
デパートの絞刑吏」より 著者:大阪圭吉
で殴り附けたものと感違いした――に与えられた暴力が、非常に強大なものなる事。第二に両手の掌中に残された横線をなす無数の怪し気な擦過傷。その中には幾つかの胼胝《たこ》も含まれる。第三に、肩、下顎部、肘等の露....
小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
は『雪隠の構へ』のことをいふのであらう。大智氏の作品は、さうした硬さや迫力を窺つたものではない。殆んど横線と思はれる線の使用が少く、作品に依つては殆んど斜線ばかりで仕上げてあるほどに肩のとれた、撫で肩の作....
[横線]もっと見る