横截の書き順(筆順)
横の書き順アニメーション ![]() | 截の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
横截の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 横15画 截14画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
橫截 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
横截と同一の読み又は似た読み熟語など
応接
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
截横:つせうお横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟 横截 横寝 横審 横陣 横恣 横列 横領 横矢 横川 横線 横線 横目 横膳 横組 横木 横槍 横窓 横上 横書 横産 横死 横紙 横軸 横蔀 横縞 横斜 横車 横田 横手 横手 横襞 横褌 横絣 横皺 横痃 横縦 横面 横舵 横転 ...[熟語リンク]
横を含む熟語截を含む熟語
横截の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「照葉狂言」より 著者:泉鏡花
く、小さき月に霜|凍《い》てて、冷たき銀《しろがね》敷き詰めたらむ、踏心地堅く、細く長きこの小路の中を横截《よこぎ》りて、廂《ひさし》より軒にわたりたる、わが青楓《あおかえで》眼前《めさき》にあり。 「あ....「黒百合」より 著者:泉鏡花
一文字に行《ゆ》こうとする滝太郎を見着けた。 「おや、」 同時に少年も振返って、それと見ると、芝生を横截《よこぎ》って、つかつかと間近に寄って、 「ちょいとちょいと、今日はね、うんと礼を言わすんだ、拝ん....「高野聖」より 著者:泉鏡花
たことかさ、今《いま》いふ其《その》檜《ひのき》ぢやが、其処《そこ》らに何《なんに》もない路《みち》を横截《よこぎ》つて見果《みはて》のつかぬ田圃《たんぼ》の中空《なかそら》へ虹《にじ》のやうに突出《つき....