横書き順 » 横の熟語一覧 »横矢の読みや書き順(筆順)

横矢の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横矢の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
矢の書き順アニメーション
横矢の「矢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横矢の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よこ-や
  2. ヨコ-ヤ
  3. yoko-ya
横15画 矢5画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
橫矢
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

横矢と同一の読み又は似た読み熟語など
横山  横槍  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
矢横:やこよ
横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟  横截  横寝  横審  横陣  横恣  横列  横領  横矢  横川  横線  横線  横目  横膳  横組  横木  横槍  横窓  横上  横書  横産  横死  横紙  横軸  横蔀  横縞  横斜  横車  横田  横手  横手  横襞  横褌  横絣  横皺  横痃  横縦  横面  横舵  横転    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
矢を含む熟語

横矢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

島原の乱」より 著者:菊池寛
の松山に白旗多く見えるのを目懸けた鍋島勢も、白旗は単なる擬兵であって、勝気に乗じて城へ懸ろうとすると、横矢に射すくめられて、手もなく退いて仕舞った。 籠城軍が堅守の戦法は、なかなか侮り難い上に、寄手の軍....
千世子」より 著者:宮本百合子
」 父親はこんな事を云って千世子の羽織を後からぬがせた。紫矢絣の着物に赤味がかかった錦の帯を小さな横矢の字にして赤い緒の草履をはいて千世子は深い砂を一足ぬきにして歩いた。 若がえった様に父親は小石を....
私本太平記」より 著者:吉川英治
、 前々、干《ひ》る事もなかりし稲村ヶ崎 俄に二十余町も干あがりて、 平沙渺々《へいさべうべう》たり。横矢、射んと、待ち構へぬる数千の兵船も、 落ち行く潮に誘はれて、 遥かの沖に漂《ただよ》へり。 不思議....
[横矢]もっと見る