馭書き順 » 馭の熟語一覧 »統馭の読みや書き順(筆順)

統馭の書き順(筆順)

統の書き順アニメーション
統馭の「統」の書き順(筆順)動画・アニメーション
馭の書き順アニメーション
統馭の「馭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

統馭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-ぎょ
  2. トウ-ギョ
  3. tou-gyo
統12画 馭12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
統馭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

統馭と同一の読み又は似た読み熟語など
座頭行儀  正当業務行為  唐尭  闘魚  冷凍魚  統御  佐藤行哉  佐藤行通  市東刑部左衛門  城東漁父  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
馭統:ょぎうと
馭を含む熟語・名詞・慣用句など
統馭  制馭  駕馭  馭者  馭者座  朽索六馬を馭す  始馭天下之天皇  朽索の六馬を馭するが如し    ...
[熟語リンク]
統を含む熟語
馭を含む熟語

統馭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

倭女王卑弥呼考」より 著者:白鳥庫吉
地祇亦山神及河海之諸神、悉奉幣帛、我之御魂坐于船上而、云々 倭女王卑彌呼は如何なる方法を以て國民を統馭せしかは、『魏志』に記す所の文辭甚だ簡單にして、其の詳なること得て之を知るべからずと雖も、祭祀を以....
[統馭]もっと見る