泳書き順 » 泳の熟語一覧 »泳ぎ回るの読みや書き順(筆順)

泳ぎ回るの書き順(筆順)

泳の書き順アニメーション
泳ぎ回るの「泳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ぎの書き順アニメーション
泳ぎ回るの「ぎ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
回の書き順アニメーション
泳ぎ回るの「回」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
泳ぎ回るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

泳ぎ回るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. およぎ-まわ-る
  2. オヨギ-マワ-ル
  3. oyogi-mawa-ru
泳8画 回6画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
泳ぎ回る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

泳ぎ回ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る回ぎ泳:るわまぎよお
泳を含む熟語・名詞・慣用句など
泳ぐ  継泳  水泳  背泳  独泳  力泳  泳ぎ  遊泳  游泳  許泳  群泳  泳法  泳層  遠泳  完泳  快泳  泳者  競泳  禁泳  立泳ぎ  平泳ぎ  金泳三  朴泳孝  蛙泳ぎ  金鶴泳  泳がす  背泳ぎ  閔泳煥  着衣泳  犬泳ぎ  横泳ぎ  水泳ぎ  泳がせる  泳ぎ回る  合掌泳ぎ  宇宙遊泳  伸し泳ぎ  水泳競技  泳動電位  潜水泳法    ...
[熟語リンク]
泳を含む熟語
回を含む熟語
るを含む熟語

泳ぎ回るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
に死色をさえ注《さ》していた。むき出しにした腕には青筋が病的に思われるほど高く飛び出てはいずっていた。泳ぎ回る者でもいるように頭の中がぐらぐらする葉子には、殺人者が凶行から目ざめて行った時のような底の知れ....
あひると猿」より 著者:寺田寅彦
どどこか鰐《わに》などの水中を泳ぐ姿に似たところがあるようである。もっとも親鳥がこんな格好をして水中を泳ぎ回ることは、かつて見たことがない。この点ではかえって子供のほうが親よりも多芸であり有能であるとも言....
空想日録」より 著者:寺田寅彦
たりと横倒しに倒れてしまう。一方ではまた、何事とも知れぬ極度の恐怖に襲われて、氷塊の間の潮水をもぐって泳ぎ回る可憐《かれん》な子熊《こぐま》もやがて繩《なわ》の輪に縛られて船につり上げられる。そうして懸命....
[泳ぎ回る]もっと見る