砕心の書き順(筆順)
砕の書き順アニメーション ![]() | 心の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
砕心の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 砕9画 心4画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
碎心 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
砕心と同一の読み又は似た読み熟語など
国際信号旗 国際深海掘削計画 差異心理学 再伸 再審 再診 再進 最新 最新鋭 最深
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心砕:んしいさ砕を含む熟語・名詞・慣用句など
砕木 爆砕 砕く 粉砕 摩砕 零砕 玉砕 撃砕 砕身 砕破 破砕 磨砕 噛砕 砕米 砕心 雑砕 砕石 砕鉱 圧砕 砕片 砕屑 砕氷 砕け米 砕屑岩 咀砕機 圧砕岩 火砕岩 火砕丘 火砕物 火砕流 砕ける 砕屑丘 砕木機 側砕石 破砕機 破砕帯 砕氷船 砕動風 腰砕け 砕石道 ...[熟語リンク]
砕を含む熟語心を含む熟語
砕心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
はできた。二月はじめから四月まで、半蔵はあちこちの村を訪《たず》ね回って、戸長らの意見をまとめることに砕心した。草稿の修正を求める。清書する。手を分けて十五人の総代の署名と調印とを求めに回る。いよいよ来た....「妾の半生涯」より 著者:福田英子
》つる能《あた》わず、ただ有志士《ゆうしし》の奔走費《ほんそうひ》位に充つるほどなりしゆえ、儂は種々|砕心粉骨《さいしんふんこつ》すといえども、悲しい哉《かな》、処女の身、如何《いかん》ぞ大金を投ずる者あ....「小説 円朝」より 著者:正岡容
でかけてゆくようになった。そうしては自分の芸の明るく色好く「紫」たることをいやが上にも苦労し、工夫し、砕心してやまなかった。 論より証拠、日一日と圓朝の芸が、パーッと明るく派手やかになっていった、たとえ....