鰭を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
鰭を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

鰭の付く文字数別熟語

二字熟語
胸鰭脂鰭小鰭特鰭背鰭尾鰭尾鰭腹鰭鰭板
>>2字熟語一覧

三字熟語
総鰭類担鰭骨冷却鰭鰭脚類
>>3字熟語一覧
四字熟語
獅子に鰭鰭の狭物鰭の広物蝦の鰭槽河鰭実文[人名]・河鰭省斎[人名]・鰭崎英朋[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
尾鰭が付く
>>5字熟語一覧
六字熟語
尾鰭を付ける
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧

鰭を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

事が延びれば尾鰭が付く

文章中に「鰭」が使われている作品・書籍

海のほとり」より 著者:芥川竜之介
つけた。さざ波は足もとへ寄って来るにつれ、だんだん一匹の鮒《ふな》になった。鮒は水の澄んだ中に悠々と尾《おひれ》を動かしていた。「ああ、鮒が声をかけたんだ。」 僕はこう思って安心した。―― 僕の目....
きりしとほろ上人伝」より 著者:芥川竜之介
ひげ》の垂れた顋《おとがひ》をひたと砂につけて、ある程の水を一吸ひ吸へば、鯛《たひ》も鰹《かつを》も尾《おびれ》をふるうて、ざはざはと口へ流れこんだ。ぢやによつて沖を通る廻船さへ、時ならぬ潮のさしひきに....
耳目記」より 著者:芥川竜之介
ゑもん》の頭だつたのです。 × 僕は肥《ふと》つた人の手を見ると、なぜか海豹《あざらし》の《ひれ》を思ひ出してゐる。 × 僕は女の人生の戦利品を三つ記憶してゐる。 一つは長女に....
[鰭]もっと見る