鰻書き順 » 鰻の熟語一覧 »鰻飯の読みや書き順(筆順)

鰻飯の書き順(筆順)

鰻の書き順アニメーション
鰻飯の「鰻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
飯の書き順アニメーション
鰻飯の「飯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鰻飯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うなぎ-めし
  2. ウナギ-メシ
  3. unagi-meshi
鰻22画 飯12画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
鰻飯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

鰻飯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
飯鰻:しめぎなう
鰻を含む熟語・名詞・慣用句など
鰻重  痺鰻  鰻巻  鰻鮨  鰻丼  鰻丼  鰻池  鰻塚  鰻筒  養鰻  盲鰻  鰻飯  針鰻  大鰻  田鰻  鰻掴  海鰻  鰻掻き  鰻ざく  鰻上り  下り鰻  鰻登り  沼田鰻  電気鰻  日本鰻  白子鰻  八目鰻  落ち鰻  鰻茶漬  鰻の寝床  細沼田鰻  秋の鰻攫み    ...
[熟語リンク]
鰻を含む熟語
飯を含む熟語

鰻飯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
出かけても、碌々《ろくろく》に茶も飲ませてくれない家がある。そうかと思うと、茶や菓子を出して、おまけに鰻飯などを食わせてくれる家がある。その待遇は千差万別で、冷遇はいささか不平であるが、優待もあまりに気の....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
」 十二 「立って歩行《ある》く、雑談《ぞうだん》は始まる、茶をくれい、と呼ぶもあれば、鰻飯《うなぎめし》を誂《あつら》えたにこの弁当は違う、と喚《わめ》く。下足の札をカチカチ敲《たた》く。....
拷問の話」より 著者:岡本綺堂
通の囚人とは全然別格の待遇をうけて、他の囚人どもを手下のように使役するばかりでなく、三日に一度ぐらいは鰻飯などを食って贅沢に生活していた。たびたびの拷問をうけて、かれは定めて疲労衰弱したであろうと想像され....
[鰻飯]もっと見る