鰻上りの書き順(筆順)
鰻の書き順アニメーション ![]() | 上の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鰻上りの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鰻22画 上3画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
鰻上り |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
鰻上りと同一の読み又は似た読み熟語など
鰻登り
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り上鰻:りぼのぎなう鰻を含む熟語・名詞・慣用句など
鰻重 痺鰻 鰻巻 鰻鮨 鰻丼 鰻丼 鰻池 鰻塚 鰻筒 養鰻 盲鰻 鰻飯 針鰻 大鰻 田鰻 鰻掴 海鰻 鰻掻き 鰻ざく 鰻上り 下り鰻 鰻登り 沼田鰻 電気鰻 日本鰻 白子鰻 八目鰻 落ち鰻 鰻茶漬 鰻の寝床 細沼田鰻 秋の鰻攫み ...[熟語リンク]
鰻を含む熟語上を含む熟語
りを含む熟語
鰻上りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
が高まつてゆくことは、その影にその画家の人知れぬ血の滲むやうな努力が隠れて居るであらう、ところで年毎に鰻上りに、仕事が良くなつてゆくといふことは、ひとつの驚異であるが、それほど眼だつた上達がなくても、人気....「小石川台」より 著者:大町桂月
育を加へて、自から嘉納流を創め、天下の柔術界を風靡するの勢あり。嘉納氏は現今東京高等師範學校長なるが、鰻上りに文部大臣に進むかも知れず。されど、嘉納氏をして不朽ならしむるものは、講道館也、嘉納流の柔道也。....「俗臭」より 著者:織田作之助
った。先見の明ともいう可きだ。もう一つの先見の明は、欧洲大戦が起って、銅、鉄、真鍮などの金属類の相場が鰻上りするのを予想して、廃球買いのため出入していた電灯会社に頼んで古銅鉄線、不用レールや不用発電所機械....