鰹書き順 » 鰹の熟語一覧 »鰹節の読みや書き順(筆順)

鰹節の書き順(筆順)

鰹の書き順アニメーション
鰹節の「鰹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
節の書き順アニメーション
鰹節の「節」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鰹節の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かつお-ぶし
  2. カツオ-ブシ
  3. katsuo-bushi
鰹23画 節13画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
鰹節
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

鰹節と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
節鰹:しぶおつか
鰹を含む熟語・名詞・慣用句など
葛鰹  鰹節  鰹節  鰹木  初鰹  歯鰹  鰹鳥  鰹鯨  鰹節虫  鰹色利  下り鰹  鰹の冠  掻き鰹  追い鰹  惣太鰹  宗太鰹  戻り鰹  上り鰹  差し鰹  鰹味噌  鰹削り節  猫に鰹節  鰹節削り節  鰹の烏帽子  鰹枯節削り節    ...
[熟語リンク]
鰹を含む熟語
節を含む熟語

鰹節の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
い内に、洋一はもう茶の間《ま》から、台所の板の間《ま》へ飛び出していた。台所には襷《たすき》がけの松が鰹節《かつおぶし》の鉋《かんな》を鳴らしている。――その側を乱暴に通りぬけながら、いきなり店へ行こうと....
或る女」より 著者:有島武郎
たように地球の上に目を開いた。倉地はまだ死んだもの同然にいぎたなく眠っていた。戸板の杉《すぎ》の赤みが鰹節《かつおぶし》の心《しん》のように半透明にまっ赤《か》に光っているので、日が高いのも天気が美しく晴....
夫婦善哉」より 著者:織田作之助
女はかねがね蝶子のことを良く言わなかった。毎朝味噌しるを拵《こしら》えるとき、柳吉が襷《たすき》がけで鰹節《かつおぶし》をけずっているのを見て、亭主にそんなことをさせて良いもんかとほとんど口に出かかった。....
[鰹節]もっと見る