鸚書き順 » 鸚の熟語一覧 »鸚鵡石の読みや書き順(筆順)

鸚鵡石の書き順(筆順)

鸚の書き順アニメーション
鸚鵡石の「鸚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鵡の書き順アニメーション
鸚鵡石の「鵡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
石の書き順アニメーション
鸚鵡石の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鸚鵡石の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おうむ-いし
  2. オウム-イシ
  3. oumu-ishi
鸚28画 鵡19画 石5画 
総画数:52画(漢字の画数合計)
鸚鵡石
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

鸚鵡石と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石鵡鸚:しいむうお
鸚を含む熟語・名詞・慣用句など
鸚哥  鸚鵡  鸚鵡石  鸚鵡貝  鸚鵡石  鸚鵡抄  阿亀鸚哥  鸚鵡返し  松本白鸚  金剛鸚哥  鸚鵡小町  鸚鵡の杯  桃色鸚哥  達磨鸚哥  背黄青鸚哥  五色青海鸚哥  鸚鵡よく言えども飛鳥を離れず    ...
[熟語リンク]
鸚を含む熟語
鵡を含む熟語
石を含む熟語

鸚鵡石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

化け物の進化」より 著者:寺田寅彦
するかを予言する事はいかなる科学者にも永久に不可能である。これをなしうるものは「神様」だけである。 「鸚鵡石《おうむいし》」という不思議な現象の記事を、※軒小録《ゆうけんしょうろく》、提醒紀談《ていせいき....
犬物語」より 著者:内田魯庵
頃君達の仲間で法科大学の落第生問題が喧《やかま》しいさうだ子。今のやうなメカに暗誦させる流義では云はゞ鸚鵡石《あうむせき》を覚えるやうなもんで何の役にも立たない。試験法の不完全は解り切つておるが、落第生の....
丹那山の怪」より 著者:江見水蔭
悲鳴もなく安らかに消えて失せた。 丹那を立去る時がいよいよ来た純之進は、あくる日丹那山の唯一の名所、鸚鵡石《おうむせき》を見物して行く事にした。(鸚鵡石は、志摩国《しまのくに》逢坂山《おうさかやま》のが....
[鸚鵡石]もっと見る