龕書き順 » 龕の熟語一覧 »龕灯の読みや書き順(筆順)

龕灯の書き順(筆順)

龕の書き順アニメーション
龕灯の「龕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
灯の書き順アニメーション
龕灯の「灯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

龕灯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がん-どう
  2. ガン-ドウ
  3. gan-dou
龕22画 灯6画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
龕燈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

龕灯と同一の読み又は似た読み熟語など
愛玩動物  愛玩動物用飼料安全性確保法  沿岸動物  頑童  強盗  弾丸道路  晦巌道廓  珠巌道珍  真巌道空  霊巌道昭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
灯龕:うどんが
龕を含む熟語・名詞・慣用句など
開龕  龕灯  龕像  壁龕  仏龕  石龕  鎖龕  啓龕  起龕  竜龕手鑑  円龕昭覚    ...
[熟語リンク]
龕を含む熟語
灯を含む熟語

龕灯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

仇討禁止令」より 著者:菊池寛
ち上がると、刀を抜いて鞘を後へ投げて、足で行灯を蹴った。 が、行灯が消えると同時に、山田が持っていた龕灯《がんどう》の光が室内を照した。 小泉は、広い庭に面した雨戸を、ガラリガラリと開けた。進退の便に....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
状況聴取。 それからほどなく、闇の中を点のような赭《あか》い灯が動いていったと云うのは、法水等が網龕灯《あみがんどう》を借りて、野菜園の後方にある墓地に赴《おもむ》いたからだった。その頃は雪が本降りに....
神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
シンシンシン音を立てているのが、この部屋の唯一の音であった。 この部屋全体を照らすための、一個大型の龕灯《がんどう》が、天井から鎖で釣り下げられてあったが、その光は白味を帯び、晄々《こうこう》という形容....
[龕灯]もっと見る