札書き順 » 札の熟語一覧 »小札の読みや書き順(筆順)

小札の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小札の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
札の書き順アニメーション
小札の「札」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小札の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ふだ
  2. コ-フダ
  3. ko-fuda
小3画 札5画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
小札
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

小札と同一の読み又は似た読み熟語など
氏子札  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
札小:だふこ
札を含む熟語・名詞・慣用句など
質札  銭札  素札  尊札  打札  大札  大札  短札  釣札  鉄札  点札  棟札  棟札  入札  納札  藩札  飛札  筆札  切札  赤札  捨札  取札  手札  手札  首札  集札  宿札  宿札  出札  書札  小札  省札  新札  制札  正札  青札  席札  付札  富札  米札    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
札を含む熟語

小札の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、旆斧《はたおの》のような形をした、金属が覗いているのに気が付いたからだった。取り出してみると、輪形に小札がぶら下っていて、それには薬物室と書かれてあった。 「タルチュフと紛失した薬物室の鍵か……」法水は....
大衆文芸作法」より 著者:直木三十五
る。 波斯軍には鉄騎隊だとか車隊だとか云う恐ろしいものがある。鉄騎隊と云うのは、全身を鱗のような鋼の小札《こざね》で被っていて、只眼と口を除く外は殆んど不死身と云っていい位に武装した騎士達と、更に太い鎖....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
、こちらへ一人ずつ入って来なさるがよい」 遊行上人はこういって、座右《ざう》の箱に入れてあった名号の小札を一掴《ひとつか》み無造作《むぞうさ》に取っておしいただくと、肩衣袴《かたぎぬばかま》を附けた世話....
[小札]もっと見る