山清水の書き順(筆順)
山の書き順アニメーション ![]() | 清の書き順アニメーション ![]() | 水の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
山清水の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 山3画 清11画 水4画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
山清水 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
山清水と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水清山:ずみしまや山を含む熟語・名詞・慣用句など
旭山 一山 一山 引山 浦山 雲山 永山 円山 遠山 遠山 塩山 奥山 奥山 横山 岡山 仮山 華山 開山 釜山 釜山 乾山 冠山 寒山 館山 岩山 岐山 帰山 帰山 亀山 義山 丘山 魚山 恐山 狭山 鏡山 仰山 玉山 金山 金山 銀山 ...[熟語リンク]
山を含む熟語清を含む熟語
水を含む熟語
山清水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「春昼」より 著者:泉鏡花
あり、紺青《こんじょう》の巌《いわ》の根に、春は菫《すみれ》、秋は竜胆《りんどう》の咲く処《ところ》。山清水《やましみず》がしとしとと湧《わ》く径《こみち》が薬研《やげん》の底のようで、両側の篠笹《しのざ....「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
、当分のうち家らしいものはございませんや。 水の音が聞えます。ちょろちょろ水が、青いように冷く走る。山清水の小流《こながれ》のへりについてあとを慕いながら、いい程合で、透かして見ると、坂も大分急になった....「湯女の魂」より 著者:泉鏡花
つ目であったそうで。 小宮山は何心なく顔を出して、真暗《まっくら》な道の様子を透《すか》していると、山清水の滴る隧道の腹へ、汽車の室内の灯《ともしび》で、その顔が映ったのでありまする、と並んで女の顔が映....